「高校時代に携帯電話の構造に興味を持つようになり、大学でも研究用のソフトウェアやアプリケーションを作っていたことから、社会に出てからもソフトウェア開発に携わりたいと思っていました。就職活動中に自社製品の開発も行っているサイバーコムの存在を知って、そういった実績のある会社に就職できれば業務を通じて様々な技術を学ぶこともできると感じ、入社を決めました。今実際に開発に携わることが出来て充実しています。
現在は、半導体をつくる機械を操作するソフトウェアの開発に携わっています。お客様の要望を聞いてそれに合わせて仕様作成、設計、構築、試験と一連の作業を行っています。
以前、3つのハードウェアを別の新しいハードウェア上1つにまとめて動くように変更する作業があったんです。想定外の問題が起き行き詰まった時に上司に相談し、新しい発想のアドバイスをいただけたおかげで乗り越えられました。
この業種は世間のイメージだと「帰れない、休みも取れない」という印象がありそうですが、そんなことはなく希望すれば、会社が調整してくれるので気持ちよく休めています。定時退社日やプレミアムフライデーを利用することで、仕事とプライベートのバランスも取りやすいですね。
仙台では新人が配属された後にボーリング大会を開いたり、秋には東北ならではの芋煮会があり、季節ごとに交流できる場を設けて楽しんでいます。
この会社はやりたいことをやらせてくれる会社です。自分の中で成長したいとか、具体的にこういうスキルを伸ばしたいというイメージがあれば、そこを伸ばしていける会社だと思います。上司もやさしくフォローしてくれるので、怖がらずにチャレンジできますよ。自分の力を試しスキルアップしたい方と一緒に働けることを楽しみにしています。